« 鹿男あをによし #6 | メイン | 未来講師めぐる #7 »

2008年02月25日

エジソンの母 #7

「赤ずきん」が残酷だから。。って理由で文句を言ってくる保護者って、
実際いるんでしょうか?
子供に何か言われても、「あれはお話の中のことだからね」って、
親が軽く流せば良い気がするんですけどね~。

でも子供たちは自分たちでストーリーを考えて、残酷ではないように
変えたようですが。。子供たちだけであんな展開を考えたんだったら、
自分がそこに参加している親だったら「すごい!」と感激すると思います。(^^;

でもあのネタって、最初に賢人が「ウソツキ」の話でグルグルやっていたのと、
同じかと思ったんですが、法則名が違っていた(名前は忘れました・爆)ので、
微妙に違うんですね!?

教育委員会の人もあの劇を見ていたようですが、、玲実ママたちの
思い通りにはならないですよね!?
杉田かおるさんって、「悔しがってる状態」というのが、似合う気がします。(笑)

で、防犯ベルが壊れてしまった玲実のために、永遠に鳴り続ける防犯ベルを作って、
あげようとしたものの、受け取ってもらえず。。その時規子が「もらってもいい?」と
フォローしたのは良かったですよね~。規子もだんだんわかってきた感じ?(笑)

とりあえずもらっては見たものの、絶対使えない。。と思ってるところに、
例の変質者が登場して、役に立った!というオチも良かったです!

投稿者 yumi : 2008年02月25日 23:32

コメント

赤ずきんが残酷・・・って(^。^;)

私は古い母親(爆)なのでどうしてこんなことが問題になるのか
(昨今多いみたいですよね)不思議です(笑)
ゆみさんが仰ってるように‘こういう物語なんだよ’でいいじゃないですか
親が神経質過ぎるから子どもにまで影響しちゃうんですよ(^。^;)

ただ、このことで我が家はとんだ赤ずきん話になりまして(爆)
娘に’オオカミの腹を切っておばあさんを助け、石を入れ川に投げ込む’話を説明しました。
娘曰く‘へえ~~そんな話だったんだ’(どうやらその部分はすっかり忘れてたみたいで(^。^;)
大概こんなもんですよ所詮(笑)
最後に‘大体おとぎ話や昔話は残酷なんだよ’という話で終わりました
(ん・・・この教えが親として正しいのかは甚だ疑問ですが/笑)
結構役に立つ?!このドラマ。(大爆)

>子供たちだけであんな展開を考えたんだったら、
自分がそこに参加している親だったら「すごい!」と感激すると思います。(^^;

なかなかの展開でしたよね、どうせ賢人が考えたんでしょうが(笑)

>杉田かおるさんって、「悔しがってる状態」というのが、似合う気がします。(笑)

ですよね~(^。^;)
私生活でも悔しがってそうな・・・←失礼m(_ _)m (爆)

>もらっては見たものの、絶対使えない。。と思ってるところに、
例の変質者が登場して、役に立った!というオチも良かったです!

めちゃめちゃ役に立ってましたね~
普通の防犯ベルよりあの方が‘オチ方’が数倍上です(笑)

投稿者 フジッコ煮 : 2008年02月26日 18:39

私は母親になりたてですが。。でも考え方は、古い系だと思います。(^^;
やっぱり「自分が子供の頃」との比較しかできないので、
先生に怒られて、時には叩かれたりしても「自分が悪い」で、
学校に文句を言いに行くなんて、考えられないです!!
なので、先生があまり怒ってくれなくなると、困りますよねぇ。。

赤ずきんの最後の部分は私も忘れてました。(^^;
少し前に「本当は怖いグリム童話」みたいな本が流行りましたよね?
あれを読むと、どのお話もかなり怖かったです。(^^;

投稿者 yumi : 2008年02月27日 21:48

コメントしてください



スパム対策のため、メールアドレスは記入しないでください。


保存しますか?